怖かったですねぇ!!
けっこう大きな地震だったし、揺れている時間も長かったし怖かったです!!
2月13日のM7.3の地震です。
その朝も山梨であったそうですし、今日も和歌山であったそうです。
まだまだ余震の心配もあるし、この地震自体が東日本大震災の余震という位置づけだそうです。
えぇっ!もう10年と言うのにね。
震源地付近?の親戚にも即連絡入れたら、みんな無事と聞いてホッ(^^)
ただ、棚から物が落ちて来て、その後片付けで大変なところだったようです。ゴメンナサイm( )m
さすがに呑気な息子からも「大丈夫かメール」が入って、「○○(親戚の住地)のところには、こちらからの連絡は控えます」とあったので、焦って連絡入れた結果↑を返信しました。
いやぁ、うちはおかげさまで無事でしたが、怪我された方も多く、被害もけっこうあったしいです。
どちらさまも気を付けてお過ごしください。
原発は大丈夫です!大丈夫です!とか言うけど、本当かしら?
東電の言うことなんてもう信じられないものね。
で、結局、汚染水が少々漏れていたけど、心配するほどではないっていうの・・・本当ですか?
お天気も悪そうですし、集中豪雨などが来たら(台風みたいな雨になるんじゃないかと言われて)、地盤が緩んでいるとこに心配です。
本当に無事で!無事で!
しかし、こんな時期にどうなるんでしょうねぇ。
元々、オバサンは、自然災害の多い日本でオリンピックとか大規模の国際的イベントやるのは反対の人ですからね。
それに、おちつきかけているとはいえ、コロナ禍の中でどうやってオリ・パラ開催なんて言葉が出て来るんだよ!と、思っちゃうんですがね。
・・・
そういえば、当然のごとく川淵さんはダメになったのね!(^^)!
で~、後は野となれ山となれ・・・か?
ま、実行能力とお金の計算ができる人よね~。
それと、バッハ&IOC&世界に渡り合える人。
で、出てくるのは安倍さんと橋本さんなの?!・・・日本て、ホントに人材がない!と言うのか?!
御手洗さんが副会長でいるけど、あの人は経団連会長の時に色々ミソ漬けてるでしょ・・・盛田さんのようなコスモポリタンでフェミニスト?で世界の経済界に顔の利く人ももういないし・・・。
JAPAN as №1と言われた時代があったのよ、昔は・・・涙。
※今、IOCをILOと書いていたのを発見。
訂正しに来て、更に期待の女性を書くのを忘れました。がぁ・・・実はいません。この人か、あの人ならいいな、と思う人はいるけど、パワハラも凄そうなので、ちょっとビビる(^_^;
まあ、それくらいじゃないと務まらないだろうな、とは思うのですが(^_^;
WTOの初の女性トップが決まりましたね。ンゴジさんと言う方だそうですが。ハリスさんと言い、世界は普通になってますよね。
女性首相も多い・・・ニュージーランドとか、フィンランドなんて36才だって!!
現場が人を作る!ってのもあるんでしょうね。
2月13日のM7.3の地震です。
その朝も山梨であったそうですし、今日も和歌山であったそうです。
まだまだ余震の心配もあるし、この地震自体が東日本大震災の余震という位置づけだそうです。
えぇっ!もう10年と言うのにね。
震源地付近?の親戚にも即連絡入れたら、みんな無事と聞いてホッ(^^)
ただ、棚から物が落ちて来て、その後片付けで大変なところだったようです。ゴメンナサイm( )m
さすがに呑気な息子からも「大丈夫かメール」が入って、「○○(親戚の住地)のところには、こちらからの連絡は控えます」とあったので、焦って連絡入れた結果↑を返信しました。
いやぁ、うちはおかげさまで無事でしたが、怪我された方も多く、被害もけっこうあったしいです。
どちらさまも気を付けてお過ごしください。
原発は大丈夫です!大丈夫です!とか言うけど、本当かしら?
東電の言うことなんてもう信じられないものね。
で、結局、汚染水が少々漏れていたけど、心配するほどではないっていうの・・・本当ですか?
お天気も悪そうですし、集中豪雨などが来たら(台風みたいな雨になるんじゃないかと言われて)、地盤が緩んでいるとこに心配です。
本当に無事で!無事で!
しかし、こんな時期にどうなるんでしょうねぇ。
元々、オバサンは、自然災害の多い日本でオリンピックとか大規模の国際的イベントやるのは反対の人ですからね。
それに、おちつきかけているとはいえ、コロナ禍の中でどうやってオリ・パラ開催なんて言葉が出て来るんだよ!と、思っちゃうんですがね。
・・・
そういえば、当然のごとく川淵さんはダメになったのね!(^^)!
で~、後は野となれ山となれ・・・か?
ま、実行能力とお金の計算ができる人よね~。
それと、バッハ&IOC&世界に渡り合える人。
で、出てくるのは安倍さんと橋本さんなの?!・・・日本て、ホントに人材がない!と言うのか?!
御手洗さんが副会長でいるけど、あの人は経団連会長の時に色々ミソ漬けてるでしょ・・・盛田さんのようなコスモポリタンでフェミニスト?で世界の経済界に顔の利く人ももういないし・・・。
JAPAN as №1と言われた時代があったのよ、昔は・・・涙。
※今、IOCをILOと書いていたのを発見。
訂正しに来て、更に期待の女性を書くのを忘れました。がぁ・・・実はいません。この人か、あの人ならいいな、と思う人はいるけど、パワハラも凄そうなので、ちょっとビビる(^_^;
まあ、それくらいじゃないと務まらないだろうな、とは思うのですが(^_^;
WTOの初の女性トップが決まりましたね。ンゴジさんと言う方だそうですが。ハリスさんと言い、世界は普通になってますよね。
女性首相も多い・・・ニュージーランドとか、フィンランドなんて36才だって!!
現場が人を作る!ってのもあるんでしょうね。
この記事へのコメント